矯正中は控えるべき食べ物や飲み物
2024/02/02


たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。

今回は、矯正中は控えるべき食べ物や飲み物について一部ご紹介します。ぜひご確認ください。

​ワイヤー矯正の場合

・硬い食べ物

硬い食べ物を食べた際の衝撃で、矯正装置が外れる可能性があります。また、場合によっては矯正装置が壊れる恐れもあります。そのため、おせんべいやフランスパンといった硬い食べ物は控えるようにしましょう。飴や氷をガリガリ食べる癖がある人も注意が必要です。

・粘着性のある食べ物

粘着性のある食べ物も控えるようにしてください。粘着性のある食べ物が原因で矯正装置が外れてしまうことがあります。このことからキャラメルやガム、お餅などはできるだけ口にしないようにしましょう。

マウスピース矯正の場合

マウスピース矯正の場合は、 着色性の高い食べ物や飲み物に注意が必要です。ワイヤ―矯正の場合も注意すべきですが、審美性の高いマウスピース矯正の場合は特に注意しましょう。

着色汚れによって透明なマウスピースの審美性が損なわれてしまいます。「汚れたマウスピースを装着したくない」という理由でマウスピースを装着しなくなると、治療計画に影響がでる可能性もあります。そのため、ナポリタンやカレー、コーヒーや紅茶といった着色性の高い物は控えるようにしましょう。

以上、矯正中は控えるべき食べ物や飲み物について一部ご紹介しました。矯正治療に関して気になることがあるなら、事前に歯科医師に相談しておくと良いでしょう。

当院では、患者様の目指す美しい歯並びを実現できるよう最大限のサポートをご提供いたします。たつの市周辺で矯正歯科をお探しの際は、【やまもと歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。

たつの市 歯医者 やまもと歯科・矯正歯科
079-322-3533診療時間
ネット診療ご予約竜野駅、網干駅から10分圏内、駐車場27台完備
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋361-3 御津総合支所前 山本歯科医院