矯正治療を長引かせないためにできることとは?
2023/12/13


たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。

矯正治療を検討する際、できるだけ治療期間は長引かせたくないですよね。そこで今回は、矯正治療を長引かせないためにできることを3つピックアップしてご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。

①食べ物や飲み物には十分配慮する

ワイヤー矯正をしている人は、フランスパンやせんべいなどの硬い食べ物に注意しましょう。硬い食べ物を噛んだときの衝撃で矯正装置が外れたり壊れたりするリスクがあります。矯正装置が外れたり壊れたりすると、矯正装置を付けていない期間が発生するため、治療期間が延びる恐れがあります。

また、インビザラインといったマウスピース矯正をしている方は、紅茶やコーヒー、カレーといった着色しやすい飲食物に注意が必要です。

なぜなら、歯に付着した飲食物の着色汚れがマウスピースに付着してしまうリスクがあるためです。「着色汚れのあるマウスピースは目立つから」という理由でマウスピースを付けない時間が増えると、予定通り歯を動かすことができません。結果的に治療期間が延びてしまうでしょう。

②口内ケアを怠らない

矯正治療中は特に口内ケアを怠らないよう注意が必要です。矯正治療中に虫歯や歯周病が見つかった場合、症状によっては矯正治療を中断して、虫歯や歯周病の治療を優先しなければならなくなる恐れがあります。そうなれば、矯正治療が長引いてしまう可能性があるため、口内ケアを怠らないようにしましょう。

③喫煙をしない

喫煙をすると血行が悪くなり、歯を動かす働きが阻害されてしまいます。矯正治療前後はもちろん、矯正中の喫煙は治療期間を長引かせる原因になるため、喫煙は控えるようにしましょう。

以上、矯正治療を長引かせないためにできることを3つピックアップしてご紹介しました。矯正治療を検討するうえで、気になることがあれば事前に歯科医師に相談することがおすすめです。あらかじめ疑問点や不安な点を解消しておくことで、納得のいく矯正治療を受けられるでしょう。

当院では、患者様の目指す美しい歯並びを実現できるよう最大限のサポートをご提供いたします。たつの市周辺で矯正歯科をお探しの際は、【やまもと歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。

たつの市 歯医者 やまもと歯科・矯正歯科
079-322-3533診療時間
ネット診療ご予約竜野駅、網干駅から10分圏内、駐車場27台完備
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋361-3 御津総合支所前 山本歯科医院