おくちのお話

皆さまにためになる
お口のお話をアップしていきます。

インビザライン矯正に役立つ補助グッズは?
2025/04/11

インビザライン矯正に役立つ補助グッズは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 インビザライン矯正をスムーズに進めるためには、日常的なケアや着脱時の工夫が大切です。 今回は、インビザライン矯正に役立つ補助グッズについて、一部ピックアップし …続きを読む

インビザライン矯正でマウスピースが作り直しになるケースとは?
2025/04/04

インビザライン矯正でマウスピースが作り直しになるケースとは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。透明で目立ちにくいインビザライン矯正は、近年人気を集めています。しかし、場合によってはマウスピースの作り直しが必要になることも。「作り直しってどんな時に?」「ど …続きを読む

小児矯正が必要なサインとは?セルフチェックポイントも紹介
2025/03/28

小児矯正が必要なサインとは?セルフチェックポイントも紹介

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 子どもの歯並びや噛み合わせが気になっている親御さんも多いのではないでしょうか。 小児矯正は、できるだけ早い段階で始めることで、治療の負担を軽減できる可能性が高 …続きを読む

矯正治療中の子どものモチベーションを保つ方法とは?
2025/03/21

矯正治療中の子どものモチベーションを保つ方法とは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 矯正治療は子どもの歯並び改善にとって重要な治療ですが、治療が長期間にわたるため、モチベーションを維持するのは容易ではありません。 子どもが積極的に治療を続けら …続きを読む

インビザライン矯正でアタッチメントが取れたらどうする?
2025/03/14

インビザライン矯正でアタッチメントが取れたらどうする?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。インビザライン矯正をしていると、アタッチメントが取れてしまうことがあります。アタッチメントは歯に接着する小さな突起で、マウスピースを正しくフィットさせるために重 …続きを読む

インビザラインの外し方のコツとは?
2025/03/07

インビザラインの外し方のコツとは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 インビザライン矯正では、食事や歯磨きのたびにインビザラインを取り外す必要があります。 しかし、インビザラインは歯にぴったりと密着するため、最初はなかなか外しに …続きを読む

インビザライン矯正の保定期間はどれくらい?
2025/02/28

インビザライン矯正の保定期間はどれくらい?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 インビザライン矯正が完了した後も、整った歯並びが元に戻らないようにするために「保定期間」が必要です。 この期間中は、リテーナー(保定装置)を装着し、歯の位置を …続きを読む

子どもの矯正中に必要な親御さんのサポートとは?
2025/02/21

子どもの矯正中に必要な親御さんのサポートとは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。子どもの歯並びを整えるために矯正治療を始めると、「ちゃんと続けられるかな?」「痛がらないかな?」と心配になることもありますよね。矯正治療は長期間にわたるため、お …続きを読む

小児矯正中の子どもの食事で気を付けるべきこととは?
2025/02/14

小児矯正中の子どもの食事で気を付けるべきこととは?

たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。 子どもの歯並びを整えるための小児矯正は、食事の工夫が重要です。 矯正装置に負担をかける食べ物や、トラブルを招く食品を避けることで、スムーズに治療を進めることが …続きを読む

たつの市 歯医者 やまもと歯科・矯正歯科
079-322-3533診療時間
ネット診療ご予約竜野駅、網干駅から10分圏内、駐車場27台完備
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋361-3 御津総合支所前 山本歯科医院