姫路 All-on-4 オールオン4

姫路 All-on-4(オールオン4) 姫路 All-on-4(オールオン4)

All-on-4オールオンフォーとは

3つの特長

優れた安定性

4本のインプラントで
しっかり噛める
優れた安定性

All-on-4は、わずか4本のインプラントで失った歯の機能を効率的に回復させる画期的な治療法です。従来の総入れ歯のように動いてしまう不安定さはなく、自然の歯のようにしっかりと噛むことができます。特に、奥歯の噛み合わせに必要な力を効率的に支える設計になっており、日常の食事を快適に楽しむことが可能です。

また、4本のインプラントで全ての人工歯を支えるため、インプラントの本数を抑えつつ、安定性と耐久性を確保できます。このため、治療費の負担を軽減できる点も魅力の一つです。固いものを噛むことに不安を感じている方や、総入れ歯が合わなくてお困りの方に最適な選択肢です。

治療当日に装着可能

療当日に装着可能
その日のうちに
入れ歯から解放

All-on-4の大きな特徴の一つは、治療当日に人工歯を装着できる点です。通常のインプラント治療では、インプラント埋入後に骨と結合するまで数ヶ月待つ必要がありますが、All-on-4では即日に仮の人工歯を装着するため、その日のうちに「しっかり噛める」生活を取り戻すことが可能です。

入れ歯の不快感や見た目の不自然さからすぐに解放されるため、短期間での機能回復を求める方に非常に適しています。特に、仕事や日常生活への影響を最小限に抑えたい方にとって、スピーディーな治療は大きな安心感をもたらします。治療当日から笑顔と快適さを取り戻せる、画期的な治療法です。

身体的・経済的な負担が少ない

常のインプラント
比べ身体的・経済的な
負担が少ない

All-on-4は、従来のインプラント治療に比べ、身体的・経済的な負担を大幅に軽減できる治療法です。従来の方法では最大14本のインプラントを埋め込み、歯の装着までに約半年を要し、治療費は539万円(税込)程度かかります。一方、All-on-4では4本のインプラントだけで全ての歯を支え、手術当日に仮歯を装着可能で、治療費も275万円(税込)と抑えられています。

このように、少ないインプラント本数でしっかりと安定した機能を実現し、治療期間も短縮されるため、時間やコストの制約がある方にとって理想的な選択肢です。経済的にも身体的にも優しい治療で、快適な生活を早く取り戻せます。

上下顎どちらかを
全てインプラントにする場合の
通常のインプラント
オールオン4の比較

通常のインプラント

▼埋め込み本数:
14本

▼歯の装着まで:
約半年

▼治療費:
539万円(税込)

オールオン4

4本:埋め込み本数▼
4本

手術当日:歯の装着まで▼
手術当日

275万円(税込):治療費▼
275万円(税込)

オールオン4
症例紹介

症例1:All-on-4+金属床義歯

All-on-4症例1
All-on-4症例1
All-on-4症例1
主訴 歯がグラグラする
治療法 上顎:金属床義歯
下顎:All-on-4
治療期間 4ヶ月
※仮歯は手術当日に装着
費用 ・上顎金属床義歯:200,000円
・下顎All-on-4:2,500,000円
小 計:2,700,000円
消費税:270,000円
合 計:2,970,000円

※インプラント体、上部構造ともに『10年保証』
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 顎の骨が痩せて細くなってしまった方、上顎洞が大きい方にはGBRやソケットリフトなど、特殊な付帯手術(骨造成)が必要になる場合があります。

    ※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患のある方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。

症例2:All-on-4+金属床義歯

All-on-4症例2
All-on-4症例2
All-on-4症例2
主訴 入れ歯が使えなくて固定式にしたい
治療法 上顎:金属床義歯
下顎:All-on-4
治療期間 4ヶ月
※仮歯は手術当日に装着
費用 ・上顎金属床義歯:200,000円
・下顎All-on-4:2,500,000円
小 計:2,700,000円
消費税:270,000円
合 計:2,970,000円

※インプラント体、上部構造ともに『10年保証』
副作用
  • 治療には必ず手術を伴います。
  • 重度の歯周病がある場合は、埋入後、脱離のリスクが高いです。
  • 体質等により人工歯根と骨の定着が困難な場合があります。
  • 顎の骨が痩せて細くなってしまった方、上顎洞が大きい方にはGBRやソケットリフトなど、特殊な付帯手術(骨造成)が必要になる場合があります。

    ※以下の方は、インプラント治療を見合わせて頂く方が良いです。
  • 高血圧で、降圧剤等によりコントロールがされていない方。
  • 心筋梗塞、脳梗塞を起こしてから、半年以内の方。
  • 血液疾患のある方。(血友病等)
  • その他、全身疾患の持病等がある方。

治療費のご案内

表記は全て税込み価格です。

治療費
All-on-4 2,750,000円
All-on-6 3,300,000円
オプション
GBR 55,000円
ソケットリフト 110,000円
サイナスリフト 220,000円
静脈内鎮静麻酔 110,000円
インプラント体&上部構造
10年保証

インプラント体&上部構造
10年保証

姫路からすぐの当院では、万一の場合に備えて、保証制度も導入しております。
インプラント埋入から10年間インプラント体と上部構造(歯の部分)を保証いたします。
ただし、 以下の場合は、保証期間内であっても再治療・再製作・再装着・修理などの費用は有料となります。

  • 患者様の重大な不注意や不慮の事故など、明らかに当院の責任でない場合
  • 定期検診を受けていただけなかった場合
  • 当院の指示通りにナイトガードを使用されなかった場合
10年保証
  • 患者様の重大な不注意や不慮の事故など、明らかに当院の責任でない場合
  • 定期検診を受けていただけなかった場合
  • 当院の指示通りにナイトガードを使用されなかった場合

オールオン4治療の
1日あたりの金額は?

治療費が高額なオールオン4にためらいを感じる方も多いと思いますが、オールオン4は「毎日使う歯」を取り戻す治療です。
例えば、治療費を1日あたりで考えればどうなるでしょうか?
当院では10年間インプラント体を保証しておりますので、10年間は快適にインプラントで過ごせたとして、1日あたりの金額はこのようになります。

一日あたり685円

このように、インプラント治療の1日あたりの金額は約685円で、1日3食の方なら1食あたり約228円です。
治療内容によって金額が異なりますので、あくまで目安となりますが、1日700円ほどで快適に嚙める歯を取り戻せる計算になります。
患者様の毎日をより良いものにするために、是非インプラント治療は、やまもと歯科・矯正歯科にお任せください。

一食あたり228円

先ずはお気軽にご相談ください

インプラント無料相談

「費用はどれくらい?」
「重度の歯周病だけど大丈夫?」「どんなリスクはあるの?」
など
患者様の不安や疑問になんでもお答えします。

オールオン4
当院が
選ばれる

つの
理由

完全個室オペルーム完備

理由1

完全個室の
オペルーム完備

インプラント治療の成功には、歯科医師の技量だけでなく設備環境も非常に重要です。
姫路からすぐの当院では、通常の診療よりもさらに衛生管理を徹底した完全個室のオペルームを完備し、最善の治療が行える環境を整えております。

技術・知識・経験

理由2

インプラント
対応実績あり

姫路からすぐのやまもと歯科・矯正歯科のインプラント治療には、大阪市の大型医療法人にて医長・副院長を務めたドクターが対応いたします。
インプラント治療の最前線で培った技術・知識・経験から患者様にベストな治療を行います。

インプラント無料相談

理由3

お悩みやご不安を
しっかり伺う
無料相談

姫路からすぐの当院では、まずは何よりも患者様のお話しを聞く事を大切にしております。
インプラントの無料相談を実施しておりますので、疑問に思っていること、不安に思っていることは何でもお話しください。

ベストな治療をご提案

理由4

All-on-4以外でも
最善の治療を提案

総入れ歯の方や歯を多く失ってしまった場合、必ずしもオールオン4がベストな治療であるとは限りません。
姫路からすぐのやまもと歯科・矯正歯科では、インプラントのデメリットもお話しして、精密な入れ歯やインプラントで固定する入れ歯など最善の治療をご提案いたします。

アフターケア

理由5

アフターケアも
お任せください

決して安価ではないオールオン4を、生涯ご利用いただく為に、治療後のメンテナンスにも力を入れています。
また、万一の場合に備えてインプラント埋入から10年間、インプラント体と上部構造(歯の部分)を保証する制度を導入しております。

ガイドシステム採用

理由6

正確かつ安全な治療を
ガイドシステム採用

当院のオールオン4治療では、インプラントガイドシステムを採用しております。手術前にコンピュータ上でインプラント治療をシミュレーションし、手術時はマウスピースのようなガイドを用いてインプラントの埋め込みます。これにより、計画通りの位置にインプラントを埋入することができ、より安全で正確な治療が期待できます。

当院採用のガイドシステム
「ノーベルガイド」について

先ずはお気軽にご相談ください

インプラント無料相談

「費用はどれくらい?」
「重度の歯周病だけど大丈夫?」「どんなリスクはあるの?」
など
患者様の不安や疑問になんでもお答えします。

このようなお悩みは
ございませんか?

歯がほとんど無い

入れ歯に不満がある

重度の歯周病で
残っている歯も抜けそう

通常のインプラントだと
予算が合わない

お悩み

このようなお悩みをお持ちの方に
オールオン4
オススメです

一緒に噛める歯を取り戻しましょう

All-on-4治療の流れ

STEP1

インプラント無料相談

インプラント無料相談

患者様の主訴をお伺いし、オールオン4をはじめとするインプラントのメリット・デメリットをお伝えいたします。この際、治療内容や期間や費用などもご説明いたしますので、疑問やご心配ごとなど何でもご相談ください。

STEP2

精密検査

精密検査

治療に必要な顎の「骨量」と「質」を記録するため、お口の型取りやレントゲン・CT撮影を行います。
オールオン4は高度な技術を要する治療なので、精密検査で患者様の顎の状態を制作に把握します。

STEP3

診断・治療計画

診断・治療計画

精密検査で収集したデータを基に、患者様一人一人に適した治療計画を立案し、患者様に分かりやすくご説明させていただきます。
患者様にご納得いただくまで治療は実施いたしません。治療に関する疑問やご質問、他の治療方法など何でもお尋ねください。

STEP4

手術

手術・仮歯装着

姫路からすぐの当院では、完全個室のオペルームでインプラントの埋め込み手術を行います。
埋め込み後、仮歯を装着するので、手術当日から柔らかい食べ物を噛むことができます。

STEP5

治療完了

治療完了

インプラントが顎にしっかり結合しましたら、患者様にぴったり合う本番の人工歯を装着して治療完了です。顎とインプラントが結合するまでの期間は、患者様の顎の状態によって異なりますが3~6か月ほどです。

STEP6

メンテナンス

メンテナンス

インプラントは埋入して終わりではありません。長持ちさせるために当院ではアフターケアにも力を入れております。定期検診でお口の状態を確認し、ご自宅でのケアだけでは取り除けない汚れなどをクリーニングし、オールオン4のメンテナンスを行います。

オールオン4に関する
よくあるご質問

A:手術自体は数時間で終了することがほとんどです。治療当日に仮歯を装着するため、すぐに食事や会話が可能です。ただし、最終的な歯を装着するまでには3~6ヶ月の治癒期間が必要です。

A:適切なメンテナンスと定期検診を受けることで、インプラントは10年以上使用することが可能です。使用状況や口腔ケアの状態によっては、それ以上の期間持続することもあります。

A:手術後に軽い痛みや腫れを感じることがありますが、処方された鎮痛剤で緩和できます。これらの症状は通常数日から1週間程度で改善します。長引く場合はご相談ください。

A:オールオン4は、埋入するインプラントの本数が少なく、短期間で仮歯を装着できるため、身体的・経済的な負担が軽減されます。また、全ての歯を一度に治療できるため、総入れ歯の代替としても優れた選択肢です。

A:オールオン4は特殊な角度でインプラントを埋め込む技術を使用しており、骨量が少ない場合でも治療が可能なケースが多いです。ただし、詳細な診断が必要ですので、カウンセリングでご確認ください。

A:はい、治療後に入れ歯に変更することも可能です。ただし、インプラントを撤去する手術が必要になる場合がありますので、治療前に十分な検討と相談をおすすめします。

A:正しく手術が行われ、適切にケアされていれば緩むことはほとんどありません。ただし、極端な力をかけたり、メンテナンスを怠ると問題が生じる可能性があります。

A:オールオン4で使用するインプラントは主にチタン製で、金属アレルギーを引き起こしにくい素材です。ただし、事前にアレルギー検査を行うことをおすすめします。

A:最初は口の中の感覚に慣れるまで、話しにくいと感じることがあるかもしれませんが、数日から1週間で改善します。慣れるまでの間はゆっくり話すことでスムーズに対応できます。

A:はい、総入れ歯からオールオン4への切り替えは可能です。現在の入れ歯が合わない、噛みにくいと感じている方にとって、オールオン4はより快適で自然な選択肢になると思います。

ドクター紹介
Doctor introduction

これまでの経験を生かした
負担の少ない治療を

オールオン4専門サイトをご覧いただき有難うございます。姫路からも近いやまもと歯科・矯正歯科 院長の山本修平です。
当院では、歯が失ってしまった方や、入れ歯がすぐ外れるなどのお悩みをお持ちの方に対しインプラント治療を行っております。
カウンセリングをしっかりさせていただき、安全第一と、極力患者さんの負担にならないような抵侵襲のやり方などを心掛けています。
また、資料のお渡しや、専用オペ室の完備、歯科用CTの導入など、疑問点や不安などをしっかりクリアにするようにしています。

これまでの経験を生かした負担の少ないインプラント治療を行っていきます。
無料相談を行っていますので、インプラント治療に関するご質問や不安なことがありましたら、お気軽にご利用ください。

経歴
  • 1985年 たつの市御津町生まれ
  • 1998年 御津小学校 卒業
  • 2001年 御津中学校 卒業
  • 2004年 龍野高校 卒業
  • 2011年 大阪歯科大学 卒業
  • 2011年
    大阪歯科大学附属病院 歯内療法科
  • 2012年 医療法人小室会 小室歯科
    天王寺ステーションビル診療所 勤務
  • 2018年 同診療所 医長 副院長 就任
  • 2019年
    やまもと歯科・矯正歯科 リニューアル開院
所属学会
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯周病学会
  • 補綴学会
受講セミナー
  • ADPRインプラント軟組織
  • JACID インプラント100時間コース(Ⅱ級)
  • KSG
  • ストローマンインプラントロジーセミナー
  • Geistlich Bio-Oss/Bio-Gide Seminar
  • NWE ALL-ON-4 COURSE
  • THE All-on-4 & Zygoma
  • All-on-4 & きりたんぽ
  • KIDSインプラントライブオペセミナー
  • FIDI(抜歯即時インプラント)
  • その他多数受講
医院情報
診療時間
9:00~13:00
14:30~18:30

【休診日】日曜日、祝祭日 
▲=14:30~19:30

tel 079-322-3533

アクセス

〒671-1321
兵庫県たつの市御津町苅屋361-3
御津総合支所前

JR網干駅・JR竜野駅・山陽網干駅が最寄り。駐車場27台。

Clinic Gallery
クリックで写真を拡大 タップで写真を拡大

先ずはお気軽にご相談ください

インプラント無料相談

「費用はどれくらい?」
「重度の歯周病だけど大丈夫?」「どんなリスクはあるの?」
など
患者様の不安や疑問になんでもお答えします。

トップへ