八重歯を放置するリスクとは?
2024/05/31


たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。
八重歯は可愛らしい印象を与えることもありますが、放置すると様々なリスクが生じます。健康な口内環境を維持するためには、八重歯のリスクを理解し、適切な対策を講じることが重要です。ここでは、八重歯を放置するリスクについて詳しく解説します。

虫歯・歯周病のリスクが高まる

八重歯があると、歯並びが不揃いになるため、歯ブラシが届きにくくなります。その結果、歯垢や食べかすが残りやすくなり、虫歯や歯周病のリスクが高まるのです。
特に、歯と歯の間に汚れが溜まりやすい部分ができるため、注意が必要です。

唇を傷つける

八重歯は、口内の柔らかい部分に接触しやすいため、唇を傷つけて口内炎ができてしまうことがあります。特に、食事や会話中に無意識に傷つけることが多いです。
これにより、痛みや不快感が起こって、日常生活に支障をきたすことがあるかもしれません。

噛み合わせが悪くなる

八重歯があると、噛み合わせが悪くなることがあります。噛み合わせが悪いと、食事の際に正しく噛むことができず、消化不良や顎関節症の原因になることがあるのです。
また、顎の筋肉や関節に負担がかかり、頭痛や肩こりなどの二次的な症状を引き起こす可能性もあります。

八重歯でお悩みの方は矯正歯科へ相談しよう

八重歯によるリスクを軽減するためには、矯正治療を受けることが有効です。矯正歯科では、歯並びや噛み合わせを整えることで、虫歯や歯周病、口内炎などの問題を予防できます。八重歯でお悩みの方は、ぜひ一度矯正歯科へ相談してみてください。

当院では、患者様の目指す美しい歯並びを実現できるよう最大限のサポートをご提供いたします。たつの市周辺で矯正歯科をお探しの際は【やまもと歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。

たつの市 歯医者 やまもと歯科・矯正歯科
079-322-3533診療時間
ネット診療ご予約竜野駅、網干駅から10分圏内、駐車場27台完備
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋361-3 御津総合支所前 山本歯科医院