スポーツをする子どもが小児矯正を受けても大丈夫?
2023/12/25


たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。

今回は、スポーツをする子どもが小児矯正を受けても大丈夫なのかについて解説します。ぜひ参考にしてみてください。

<スポーツをする子どもが小児矯正を受けても大丈夫?>

「子どもがスポーツをしており、矯正装置が原因で怪我にならないか?」と心配になる方もいらっしゃるでしょう。矯正治療を続けながらスポーツをすることは可能です。ただ、ワイヤー矯正の場合、注意すべきスポーツはあります。具体的には空手やボクシング、ラグビーなどです。他の人と接触する機会が多いと、凹凸のある矯正装置によって口内が傷ついてしまうことがあります。また、矯正装置が外れたり壊れたりすることもあるでしょう。

<小児矯正を続けながらスポーツをする際の注意点>

先述したように、ワイヤー矯正の場合は矯正装置が原因でスポーツ中に口内を傷つけてしまう恐れがあります。ワイヤー矯正による矯正治療を続けながらも激しいスポーツをおこなうには、矯正装置ごとカバーできるマウスガードを使用することが大切です。硬いプラスチックで歯や歯茎などを覆うため、口内が矯正装置によって傷つけられることを防ぎやすくなります。

以上、スポーツをする子どもが小児矯正を受けても大丈夫なのかについて解説しました。小児矯正を考える際、気になることや不安なことも多いと思います。小児矯正を考えた際は、まず歯科医師に相談してみることがおすすめです。

当院では、患者様の目指す美しい歯並びを実現できるよう最大限のサポートをご提供いたします。たつの市周辺で小児矯正をお考えの際は【やまもと歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。

たつの市 歯医者 やまもと歯科・矯正歯科
079-322-3533診療時間
ネット診療ご予約竜野駅、網干駅から10分圏内、駐車場27台完備
〒671-1321 兵庫県たつの市御津町苅屋361-3 御津総合支所前 山本歯科医院