たつの市の網干駅近くの歯医者【やまもと歯科・矯正歯科】です。
インビザライン矯正は、透明なマウスピースを使った目立たない矯正方法として人気があります。
矯正を検討している方の中には「つらいのかな」と心配に思っている方もいるでしょう。
今回は、インビザライン矯正はつらいのか、合う人と合わない人もあわせてご紹介いたします。

インビザライン矯正は辛い?
インビザライン矯正は、歯に少しずつ力をかけて動かすため、治療開始直後や新しいマウスピースに交換した直後に違和感や軽い痛みが生じることがあります。
しかし、通常数日~1週間程度で慣れるでしょう。
インビザライン矯正が合う人
インビザライン矯正は、軽度から中度の不正咬合に向いています。
見た目を気にする方や、食事や歯磨きの際に取り外しできる矯正を希望する方にも適しています。
また、自己管理がしっかりでき、毎日20時間以上の装着を守れる人は、より効果的に治療が進むでしょう。
インビザライン矯正が合わない人
逆に、重度の歯並びの乱れがある方や、装着時間を守れない方にはインビザライン矯正は不向きです。
マウスピースを外しっぱなしにすると、計画通りに歯が動かず、治療期間が長引くことがあります。
また、顎の大きなズレや複雑な噛み合わせの改善が必要な場合も、ワイヤー矯正のほうが適している場合があります。

以上、インビザライン矯正はつらいのか、合う人と合わない人もあわせてご紹介いたしました。
インビザライン矯正は、目立たず快適に矯正できる一方で、装着管理や歯並びの状態によって向き不向きがあります。
自分に合った方法を選ぶためにも、まずは歯科医師に相談し、適切な治療計画を立てましょう。
当院では、患者様の目指す美しい歯並びを実現できるよう最大限のサポートをご提供いたします。
たつの市周辺で矯正歯科をお探しの際は【やまもと歯科・矯正歯科】へお気軽にご相談ください。