インプラント治療を考えていても、「まず何を相談すればいいの?」「カウンセリングって何をするの?」と戸惑うことはありませんか?
この記事では、無料カウンセリングで確認できる内容や、事前に準備しておくと良いことについて紹介します。
目次
インプラントのカウンセリングでは、治療の適応を判断するために、以下のような内容を確認します。
医院によっては、歯科用CTや口腔内写真をもとに、骨の厚みや神経の位置などを詳しく評価することもあります。
治療の方向性をすり合わせるための大切な工程です。
初回カウンセリングでは、以下のようなことを医師から聞かれるケースが多いです。
「他院でインプラントは難しいと言われた」「骨が少ないと診断された」といった場合でも、遠慮せず伝えることが大切です。状況に応じた提案が受けられる可能性があります。
カウンセリングの際には、以下の点を事前に確認しておくと、不安の解消につながります。
「あとから費用がかかるのか」「仮歯はいつ入るのか」「治療後いつから食事できるのか」など、気になる点は事前に確認しておくのがおすすめです。
やまもと歯科・矯正歯科では、初回のインプラント相談を無料で実施しています。
当院では、院長によるカウンセリングを行っています。
大阪市の大型法人で経験を積んだ歯科医師が、患者さんごとの状態や希望に合わせて治療の選択肢を提案しています。状況によっては他院で治療が難しかったケースも相談可能です。
当院では、歯科用CT検査を無料で実施しています。顎の骨の厚みや神経の位置を正確に把握することで、安全性を高めた治療計画の立案に役立ちます。
治療全体にかかる費用を見積もりで提示しています。デンタルローンを含め、費用面での相談にも丁寧に対応しています。
カウンセリングを受けても、その場で治療を決める必要はありません。ブリッジや入れ歯といった他の選択肢についても案内することも可能ですので、治療をじっくり検討したい方も気軽にご活用いただけます。
相談は平日・土曜の午前(日曜・祝日は休診)の受付可能で、電話やWEBから予約が可能です。忙しい方でも無理なく相談できます。
やまもと歯科では、インプラント体と上部構造に10年保証がついています。長く使う治療だからこそ、アフターケアの充実も大切なポイントです。
インプラントは、これから先の健康を支える大切な治療です。「自分に合っているのかな」「費用や手術が不安…」と感じるのは、ごく自然なことです。
やまもと歯科・矯正歯科では、CTを含む精密検査や費用の見積もり、質問など、丁寧に対応することを心掛けております。
無理に治療をすすめることはなく、「話だけ聞いてみたい」「自分の状態でもできるのか知りたい」といった段階でも大丈夫です。まずはお気軽にお問い合わせください。